こんにちは、ryukyuライターのちゃんかれです。
沖縄にお住いのryukyu読者のママさんたちは、普段どこでお友達やご家族とご飯を楽しんでいますか?
子どもを連れてランチやカフェに行くのは、なかなか大変。
・周りに迷惑が掛からないか心配なので疲れる。
・キッズスペースが無い飲食店も多々。
・大人がゆっくり話せない。
・いつも同じフードコートやファミレスで子どもも自分も飽きてきた。
など、こんな気持ちのママさんも多いのではないでしょうか?
ママだって、リフレッシュする権利はもちろんあります。今回は、SNS投稿は少ないものの、ママブログで根強い人気がある完全予約制のママカフェ、那覇松山にある「カフェレストランShiShi」をご紹介します。
カフェレストランShiShiの概要
カフェレストランShiShiのコンセプトは「お母さん達がゆっくりと食事を楽しみおしゃべりができる空間、子供たちが夢中で遊べる空間」で、店内にはキッズスペース、ボールプールが完備されています。
しかも、キッズスペースと食事スペースが近いのでママさんにも安心。
客席内にはオムツ交換場所も設置されており、いつでもオムツを変えることが可能。店内は予約制のお客さんとお子さま、ママカフェの店員さんしかいないので、他のお客さまに気を使うことなく安心です。
利用時間は2時間制で、前日までのご予約が必須。ただ、キャンセルなどにより、当日でも午前9時半までにお電話ができれば、来店可能な場合もあるそうです。
駐車場は3台まで乗用車が入りますが、混雑時は他の駐車場を指定されるかもしれません。電話予約の際に確認すると安心ですよ!また、エントランスは一般的な一軒家の玄関なので、ベビーカーは車に置いておくのがオススメです。
気になる食事メニュー

メイン料理は、鶏肉料理、豚肉料理、ハンバーグの3種類の中から選べ、手作りのケーキ付き!ベーコンやツナなどの加工品は、できるだけ自家製で作っているようです。
沖縄でのこのランチ価格の設定は少しお高め?と初めは思いましたが、キッズスペース、オムツ台があり、リラックスした時間をママ友と過ごせますし、お料理が “添加物抑えめ” の自家製品だったりするので、総合すると納得の価格です。
※メインのお料理は2ヶ月に一度内容が変わります。

幼児食は、お弁当箱のようなランチボックス。主食はパンケーキか、ご飯の二種類から選べ、食後に果汁100%のジュースがついています。
※幼児食セットご注文の際は前日までに、ご飯orパンケーキのどちらかを予約時に伝える必要があります。
他にも、「離乳食 300円」のメニューがあり、1才未満のお子さんはママの持ち込み離乳食でも可能です。(持ち込み希望の方はお電話の際に伝えるのが◎)
今回は、那覇・松島で人気のママのための予約制カフェ「ShiShi」をご紹介しました!
・子育て中のお母さんのリフレッシュの場
・観光で沖縄に訪れたお子さま連れのファミリー
以上のようなママさんたちにオススメのカフェです。予約が必要ですが、是非お電話してみてください。
Mama & Baby Cafe ShiShi(ママ&ベイビー カフェシシ)
