パソコンに向かう女性

ノートパソコンの小さい画面で悪戦苦闘!働くママに提案のデュアルモニタ

DATE - 2019.7.6
CATEGORY - ママのお仕事術
WRITER - 如月柊

時短勤務やリモートワーク、ママこそ仕事の効率化は必要不可欠。仕事環境の整備をはじめてみませんか?今回はノートパソコンで液晶ディスプレイを使う方法を伝授します。

ノートパソコンに備わっているディスプレイ端子のいろいろ

ノートパソコンにディスプレイ端子が備わっていれば、液晶ディスプレイと接続ケーブルを用意すると、液晶ディスプレイの大画面に映し出して作業することができるようになります。まずは自分の持っているノートパソコンにどんなディスプレイ端子が備わっているのかを確かめてみましょう。

ノートパソコンに装備されているディスプレイ端子には、D-Sub15ピン、HDMI端子、Display Port端子などいろいろあります。製品によってどのディスプレイ端子が備わっているかが違ってきます。お手持ちのノートパソコンにはどのディスプレイ端子が備わっているのか確認してみてください。

D-Sub15ピン

ノートパソコン端子

左:HDMI端子、右:Display Port端子

ノートパソコン端子

D-Sub15ピン

今回取り上げるディスプレイ端子の中では一番古い規格。古いタイプのノートパソコンやビジネスモデルのノートパソコンならD-Sub15ピンが付いているかもしれません。家に古い液晶ディスプレイがあれば端子を見てみてください。たぶんこのD-Sub15ピンが付いていると思います。そんな古い液晶ディスプレイにつないで再活用することができますよ。

HDMI端子

最もオーソドックスに使われているディスプレイ端子がHDMI端子。今売られている液晶ディスプレイはもちろん、地デジに対応した液晶テレビにも搭載されています。ブルーレイレコーダーやPS4、任天堂スイッチなどもHDMI端子で液晶テレビと接続できます。それだけ汎用的なディスプレイ端子です。

ノートパソコンもすごく古いものを除いてかなりがこのHDMI端子を装備しています。また小さなモバイルノートパソコンはミニHDMI端子になっている場合もあります。

Display Port端子

Display Port端子は最新のディスプレイ端子でハイエンドなノートパソコンなどに装備されています。最大解像度などがHDMI端子よりも高くなるなどの性能の良さがあります。しかし、50インチを超えるような大画面でないとなかなかその最大解像度を利用することもないので、普段使いではHDMI端子との差はないと言ってもいいでしょう。用意する液晶ディスプレイの方もDisplay Port端子を備えた高性能モデルが必要になるなどハードルが高くなります。

ノートパソコン+液晶ディスプレイで大画面を実現

ノートパソコンにどんなディスプレイ端子が備わっているかが確認できれば、それにマッチした液晶ディスプレイとケーブルを用意すればすぐに大画面に映し出すことができます。対応する液晶ディスプレイとケーブルでないと使えませんので新規に購入するときは間違えないようにしましょう。

HDMI端子を備えた液晶ディスプレイは21~24インチクラスで1万円台からありますので、パソコンを買い替えることを思えばコスト的にもそれほど高い出費にはなりません。液晶ディスプレイを買うほどではないという場合は家にある液晶テレビにHDMI端子で接続してみてはいかがでしょうか。これならコードさえ買えば大画面に映し出す環境が整いますよ。

お仕事環境をバージョンアップして、働くママとしてもっとかっこよくなりましょう♩

Loadingお気に入り
ryukyu’s WRITER
ライター写真・如月柊
ライター
如月柊
ライターの如月柊です。猫が好きで猫と一日過ごすのが一番の幸せと思っております。よろしくお願いいたします。
記事一覧
you may also like

RELATED POSTS