SNS

ママ友に嫌われる投稿していませんか?ママが意識するべきSNSマナー

DATE - 2019.11.3
CATEGORY - ライフスタイル
WRITER - 山口恵理香

SNSは、楽しい場所ですが、少し油断をすると、人間関係のトラブルに繋がります。些細な言動がきっかけで、子どもにまで影響が及ぶと、ママとしては我慢できない状況に。

ママだからといって、全員がSNSに子どもの写真を載せたいと思っているとは限りません。改めてSNSマナーをおさらいしておきましょう。

子ども同士の写真を載せたいなら、ちゃんとママに確認をとる

ママ友と遊んだあとに、SNSを更新。楽しかったからこそ周りに向けて、ちょっぴり自慢したい気持ちも分かります。ただ子どもの写真を載せるときには十分、注意しなければいけません。

ママ友同士とはいえ、全員が子どもの写真をネット上に載せることに抵抗がないわけではないはずです。なかにはインターネットの危険性を感じ、自分はSNSに登録していても、子どもの写真は絶対に載せないと決めている人もいます。

もし、どうしても写真を載せたいなら、その写真に写っている子どものママたちには、きちんと「これ載せても大丈夫?」とお伺いを立てましょう。お伺いせず、いきなり載せるというのは、もしかしたら人によっては「マナーを守れない人なのね!」と思うかもしれません。

旅行の写真は載せる頻度に気をつける

ママ友は学生時代の友人たちとは少し性質が異なります。お互いに子どもの状況が気になるでしょうし、家庭の事情も伺いたくなるでしょう。

お互いにSNSを通して繋がっているなら、プライベートを自慢しすぎるのも危険です。とくに、ママ友の世界は女社会でもありますから、少し自慢しただけでも妬む人は、おそらく意外と多いでしょう。

旅行の写真もあまりにも頻繁に載せると、ママ友の中には、あまりよく思わない人もいるかもしれません。SNSに載せれば、何もかもが筒抜けの状態になります。だからこそ、写真や投稿する内容をきちんと選定しないと、トラブルに繋がりかねないのです。

過度な自慢はしない

ある知人の女性の話ですが、彼女は出産後、無事に「ママ」となり、幸せな生活を送っていました。ところが少しずつ、状況に変化があらわれはじめます。まず、SNSの更新頻度が頻繁になりました。1日に2回以上、更新するときもあったほどです。

それから、日常生活のすべてを(端から端まで)自慢するようになりました。家を買えば「最新の設備が整った環境で暮らしています」と周囲に自慢し、保活シーズンに入ると「無事に入れました、実は、私はこれだけの準備を進めていたんです」と自慢する…。

今、振り返ってみると、もしかしたら産後の影響で、心身のバランスを崩していただけかもしれませんが、過度な自慢を続けていると、周りからは良い印象をもたれません。ママ友に対しても、ずっと同じことをしていれば、おそらく煙たがられるでしょう。

SNSには、すべてを報告する必要はありません。あくまでも、内容を選び、部分的に報告するだけ十分。

SNSは、決してマイナス要素だけを持ち合わせているものではありません。ただ使い方を間違えると、リアルな世界で苦しい思いをすることに。子どもに影響がでないように、ママとしてSNSマナーをおさらいしておきましょう。

Loadingお気に入り
ryukyu’s WRITER
ライター写真・山口恵理香
コラムニスト・WEBライター
山口恵理香
2013年よりWebライターとして活動開始。cinq、mer、bis、JJ、CLASSYなど執筆実績多数。モットーは「瞬間を生きる」。金髪とCHANELの赤い口紅がトレードマーク。2019年、出版予定。
記事一覧
you may also like

RELATED POSTS